銀行・自動車名義・不動産関係の相続手続き

銀行・自動車名義・不動産関係の相続手続き

銀行・自動車名義・不動産関係の相続手続き

銀行での手続きについて

銀行では預金者が死亡したことを伝えられると、原則として遺産分割協議がまとまるまでは口座から一切お金を引き出せないようにします。
法的には債務者である銀行は債権者である相続人のうちの一人に預金を払い出せば、それで責任は問われないのですが、実際には全員の合意を求めてきます。
これは特定の相続人が遺産を受け取ってしまい、ほかの相続人との間で問題になった場合に備えた銀行の内部規定ですが、裁判で認められない限り、相続人の一人の要求では預金の引き出しには応じてくれませんので、素直に手続きに従ったほうがよいでしょう。

 

 

自動車の名義変更について

自動車も故人の財産ですので相続財産の対象となります。売却する場合は原則として自動車の遺産分割協議書を作成し、相続人を確定したうえで売却する必要があります。
(自動車の評価額が低い場合は簡易な手続き方法もありますが、その方法が使えるかどうかは場合によります)
自動車の場合は自動車税がかかっていますが、廃棄した場合は月割での税金を還付を受けることができます。

 

家・土地など不動産の手続きについて

不動産の相続手続きでは登記を伴うため、遺産分割協議書によって相続する人を明確にし、法務局で登記の手続きを行わなければなりません。仮に相続手続きを行わずに登記を行わずに放置していても固定資産税が故人の名前で送られてきて、それを支払い続けていれば、ふだん使う分には支障はありません。しかし、いざ不動産を売却したり、あるいは取り壊し、建て替えを行う際に相続人全員の合意が必要となります。何十年も経ってしまうと代襲相続で相続人が何十人もいるという可能性もありますので、できるだけ速やかに遺産分割協議をまとめ、新たな所有者で登記を行ったほうが後々のためになります。

 

相続関係の知識について に戻る

死亡後の手続きについての解説、相続・遺品整理・終活トップページに戻る

toiawase画像

銀行・自動車名義・不動産関係の相続手続き関連ページ

相続が開始される死亡以外の原因について
死亡後に必要となる各種手続き、死亡の届出を行ってから葬儀を行い相続の手続きを行っていくうえで必要となる場合もある遺品整理などの事項について解説していきます。
世帯主がお亡くなりになった場合の手続き
死亡後に必要となる各種手続き、死亡の届出を行ってから葬儀を行い相続の手続きを行っていくうえで必要となる場合もある遺品整理などの事項について解説していきます。
死亡保険金の請求をする。
死亡後に必要となる各種手続き、死亡の届出を行ってから葬儀を行い相続の手続きを行っていくうえで必要となる場合もある遺品整理などの事項について解説していきます。
相続の手続きについて
死亡後に必要となる各種手続き、死亡の届出を行ってから葬儀を行い相続の手続きを行っていくうえで必要となる場合もある遺品整理などの事項について解説していきます。
相続人と相続分について
死亡後に必要となる各種手続き、死亡の届出を行ってから葬儀を行い相続の手続きを行っていくうえで必要となる場合もある遺品整理などの事項について解説していきます。
相続財産とはなんなのか
死亡後に必要となる各種手続き、死亡の届出を行ってから葬儀を行い相続の手続きを行っていくうえで必要となる場合もある遺品整理などの事項について解説していきます。
相続の承認と放棄
死亡後に必要となる各種手続き、死亡の届出を行ってから葬儀を行い相続の手続きを行っていくうえで必要となる場合もある遺品整理などの事項について解説していきます。
死後事務委任契約ってなぁに?死後事務委任契約基本知識
死亡後に必要となる各種手続き、死亡の届出を行ってから葬儀を行い相続の手続きを行っていくうえで必要となる場合もある遺品整理などの事項について解説していきます。
死後事務委任契約と財産管理契約、任意後見契約
死亡後に必要となる各種手続き、死亡の届出を行ってから葬儀を行い相続の手続きを行っていくうえで必要となる場合もある遺品整理などの事項について解説していきます。
被相続人(亡くなった方)の戸籍・除籍謄本(死亡の記載のある住民票)
死亡後に必要となる各種手続き、死亡の届出を行ってから葬儀を行い相続の手続きを行っていくうえで必要となる場合もある遺品整理などの事項について解説していきます。
相続人の方が必要となる書類等
死亡後に必要となる各種手続き、死亡の届出を行ってから葬儀を行い相続の手続きを行っていくうえで必要となる場合もある遺品整理などの事項について解説していきます。
遺産分割協議の具体的な話。
死亡後に必要となる各種手続き、死亡の届出を行ってから葬儀を行い相続の手続きを行っていくうえで必要となる場合もある遺品整理などの事項について解説していきます。
遺産分割協議書の記載内容などについて。
死亡後に必要となる各種手続き、死亡の届出を行ってから葬儀を行い相続の手続きを行っていくうえで必要となる場合もある遺品整理などの事項について解説していきます。

ホーム RSS購読 サイトマップ